


当院には
こんなお悩みの方が
来院されています


① 骨に異常はないと言われ、症状が改善されなくて、悩んでいた方

② 湿布、 痛み止めを服用し、痛みを誤魔化した生活で、悩やんでいた方

③ 3 つ以上の病院や整骨院などでも
原因がわからず悩んでいた方

④産後の腰痛でずっと悩んでいた方

⑤自分の症状で、施術を受けて
いいのか悩んでいた方


⑥とりあえず痛みや症状が良くなるまで、我慢しようと思っていた方

⑦ 3 ヵ月以上、症状が変わらず
悩んでいた方

わたしたち結の橋のスタッフが軽減のお手伝い
をします

落ち着いた雰囲気で
安心して過ごせる空間を心掛けています

当院には
こんなお悩みの方が
来院されています
-
長い間、階段の上り下りがつらい
-
股関節の痛みで靴下がはけない
-
股関節の変形で手術を勧められているけど、手術はしたくない
-
電気治療やマッサージ、病院など、いろんな治療を受けてきたけど変わらない
-
股関節の痛みで、趣味のガーデニングが思うように出来ない
-
いつか歩けなくなり、寝たきりにならないか不安
もう大丈夫です!
一つでも当てはまるのなら
当院が力になります
院長挨拶

無事、国家試験に合格し整骨院に入社し働いてきました。福岡県で過ごした10年間はいろんな人と出会い、いろんな経験をしてきました。
アルバイトで働いていた時期は、接客が出来ない事に悩みました。島から出たばかりで、言葉が通じなくて患者さんとの会話、特に電話対応は全くダメでした。
心配した先輩が敬語や電話対応の話し方をまとめたプリントして渡してくれた事もありました(笑)
しかし、周りの患者さんや先輩方に恵まれコミュニケーションや電話対応もそれなりにこなせるようになっていきました。
ホントに良い人達に囲まれた環境でした。
周りに支えながらすごしてきた分、今度は私が皆さまの体の不調の力になり10年先の人生や生活がより良くなるお手伝いが出来ればと思います。
安心の
国家資格保有


\ 患者さんの声 /

患者さんの声を読む
- 当院に来院する前はどんなお悩みがありましたか?
立ったり座ったりする時に、股関節と膝に違和感や痛みがありました。また歩きにくくなってきている感じがしました。
- その辛い症状に対しどのような事をしてきましたか?
- それを行うとどんな変化がありましたか?
何も変わらない
- 他の院と比べて何か違いはありましたか?
痛みに対してではなく、何で痛いかを分かりやすく話してくれて、施術も丁寧にやってくれていたところ。
- その辛かった症状は現在どうなりましたか?
- 同じお悩みをもつ方へメッセージをお願いします。

患者さんの声を読む
- 当院に来院する前はどんなお悩みがありましたか?
病院でヘルニアと言われ、腰痛と股関節の痛みがありました。車の乗り降りなど股関節が痛かったです。
- その辛い症状に対しどのような事をしてきましたか?
- それを行うとどんな変化がありましたか?
最初は気持ちよくて楽になるけど、すぐ元通りになった。
- 他の院と比べて何か違いはありましたか?
他では歪んでいるとだけ言われたけど、先生は歪みをちゃんと教えてくれて、歪みが戻らないようにストレッチを教えてくれたところが良かった
- その辛かった症状は現在どうなりましたか?
- 同じお悩みをもつ方へメッセージをお願いします。

患者さんの声を読む
- 当院に来院する前はどんなお悩みがありましたか?
股関節が痛くて、階段の上り下りが出来ない。趣味のガーデニングもできなくて楽しくなかった。このまま歩けなくなるかもしれないと不安があった
- その辛い症状に対しどのような事をしてきましたか?
- それを行うとどんな変化がありましたか?
注射の効き目が切れると痛みが出るの繰り返しでした。
- 他の院と比べて何か違いはありましたか?
最初に達成できそうなゴールを作ってくれたので、焦らず施術に取り組めて良かったところです。
- その辛かった症状は現在どうなりましたか?
- 同じお悩みをもつ方へメッセージをお願いします。
痛み・症状に対してアプローチしても、これは対処療法にしかすぎません。
なぜなら生活習慣(食事・睡眠・仕事)で作られた癖が負担となり、不調をきたしているからです。
私の施術では生活習慣やそれによる、筋肉、骨格のバランスの崩れに対しアプローチしていきます。
その結果、姿勢の改善、痛みの改善をするこ事ができます。
お体の状態に合わせて一人一人に合わせたアプローチで、症状を根本から見直していきます。
さらに、体の状態が良くなった後も再発しない為の指導も行い、
10年先も健康な体に導けるようサポートいたします
実際の施術の成果です



当院は初回の方に
120分時間を
頂いています

症状は同じでも、その原因は一人一人個人差があり、その原因を探るために一つ一つ丁寧に確認しながら進めて行きます。
あなた自身がなぜこのような症状になったのか、これを解決するためにはどうすれば良いのかを理解、納得していただくことが大切です。しっかりと理解、納得された上で施術に入らせていただきますので、ご安心ください。
このように、カウンセリング・問診・検査・説明だけでも通常の病院と比べると時間がかかってしまいますが、一人一人と真剣に向き合い丁寧に対応させて頂きます。
この症状を改善したい、あなたの不安や悩みを解決できるよう全力でサポート致します。まずはお気軽にご相談ください。
\ 患者様の声 /


患者さんの声を読む
- 当院に来院する前はどんなお悩みがありましたか?
家事をしている時など常に股関節とお尻が痛かった
- その辛い症状に対しどのような事をしてきましたか?
- それを行うとどんな変化がありましたか?
ただの気休め程度で、痛みは変わらなかった。
- 他の院と比べて何か違いはありましたか?
検査をしっかりとしてくれて、痛めてしまった原因を見つけてくれてに日頃のクセなど、日常生活でも気を付けることが出来た 。
- その辛かった症状は現在どうなりましたか?
- 同じお悩みをもつ方へメッセージをお願いします。

患者さんの声を読む
- 当院に来院する前はどんなお悩みがありましたか?
歩くと股関節が痛かった。歩けなくたってしまわないか心配していた。
- その辛い症状に対しどのような事をしてきましたか?
- それを行うとどんな変化がありましたか?
変わらない。
- 他の院と比べて何か違いはありましたか?
家でもできる体操をおしえてもらえたところです
- その辛かった症状は現在どうなりましたか?
- 同じお悩みをもつ方へメッセージをお願いします。

患者さんの声を読む
- 当院に来院する前はどんなお悩みがありましたか?
変形性股関節症と言われて、手術を勧められて手術したくなかったから困っていた。
- その辛い症状に対しどのような事をしてきましたか?
- それを行うとどんな変化がありましたか?
リハビリしても痛みが引く事はなかった。
- 他の院と比べて何か違いはありましたか?
痛みに関係している筋肉や関節を触って施術しているところが他と違うと思います。
- その辛かった症状は現在どうなりましたか?
- 同じお悩みをもつ方へメッセージをお願いします。

当院を選ぶ
\ 3つの理由 /


担当がずっと同じ!! 「担当が毎回違う人で治療技術・知識にバラつきを感じた・・・」 「私の症状、悩みちゃんと共有できているのかな・・・」 最初から最後まで私長濱が担当し技術や知識にバラつきがない施術を提供できます


周囲を気に
することなく
施術を受けられる 「他の患者様が待合室や隣のベッドにいて気になる」「 カーテン一枚の仕切りだけで身体の悩みを伝えにくい」 当院は1対1での対応です。お子様やお連れ様と一緒でも、周りを気にせずお体の悩みなど伝えやすい環境です。


治療現場実績
国家資格を取得し、九州で整骨院やトレーナー活動などを経験し、延べ 5万件以上の施術を経験しました。
また東京、福岡での勉強会に参加し常に学んでいます。
その中でいろんな患者様との出会いや治療家の先生達との出会いの中で治療技術を高めてきました。
\ 患者様の声 /

患者さんの声を読む
- 当院に来院する前はどんなお悩みがありましたか?
杖をついて歩けなくなって、毎日座ってばかりで楽しくなかった。
- その辛い症状に対しどのような事をしてきましたか?
- それを行うとどんな変化がありましたか?
良くならない。
- 他の院と比べて何か違いはありましたか?
簡単な体操を教えてもらえて、自分でも出来るようになりました。
- その辛かった症状は現在どうなりましたか?
- 同じお悩みをもつ方へメッセージをお願いします。

患者さんの声を読む
- 当院に来院する前はどんなお悩みがありましたか?
車の運転が多いので、仕事中の股関節の痛みが辛かった
- その辛い症状に対しどのような事をしてきましたか?
- それを行うとどんな変化がありましたか?
その日は良いのですが、翌日仕事をすると痛かった。
- 他の院と比べて何か違いはありましたか?
家で出来る体操を丁寧に教えてもらって、取り組みやすかったところが今までと違うと感じました。
- その辛かった症状は現在どうなりましたか?
- 同じお悩みをもつ方へメッセージをお願いします。

Q. 当院に来院される前はどのようなお悩みがありました?
立ち仕事で股関節が痛み、このまま仕事が続けられるか心配でした
Q. その辛い症状に対しどのような事をしてきましたか?
病院でレントゲンをとってもらい、変形性股関節症といわれて、リハビリや痛み止めを飲んでいました
Q. それを行うと、どんな変化がありましたか?
リハビリで少し回復したけど、まだ仕事に支障がありました。
Q. 他の院と比べて何か違いはありましたか?
日常の生活指導、ストレッチの指導をしてもらい、家でも自分でケア出来るようになりました。
Q. その辛かった症状はは現在どうなりましたか?
セルフケアもしながら、痛みも戻る事もなく仕事も順調です。
同じお悩みの方へ、メッセージをお願いします
仕事が出来なくなるかもしれない、周りに迷惑かけるかもしれないと思っている方は早く施術を受けてい、痛みが戻らないようになってもらいたいです。
患者さんの声を読む
- 当院に来院する前はどんなお悩みがありましたか?
立ち仕事で股関節が痛み、このまま仕事が続けられるか心配でした。
- その辛い症状に対しどのような事をしてきましたか?
- それを行うとどんな変化がありましたか?
リハビリで少し回復したけど、まだ仕事に支障がありました。
- 他の院と比べて何か違いはありましたか?
- その辛かった症状は現在どうなりましたか?
- 同じお悩みをもつ方へメッセージをお願いします。


予約するまでの流れ
電話予約はこちら > Line予約はこちら >Step1
電話予約かLINE予約のどちらかを選択
(LINEでのご予約の場合24時間受付しています) (電話予約は17時まで受け付け、また施術中は対応できません)
Step2
ご希望の日時を2つほどご用意し、お伝えください。

Step3
電話、LINEともに当院からの折り返しの連絡が来るので、日程の調整を完了して、予約確定になります その際にご不明な点などがあればお気軽にお伝えください落ち着いた雰囲気で
安心して過ごせる空間を心掛けています

同業の先生の方
からの推薦

まごごこ鍼灸院
鍼灸師 桜井真 先生
長濱先生とは福岡での勉強会いつもご一緒しています。 真剣に学ぶ姿勢はいつも感心しています。また穏やかな方で、相手の悩みや不安を組みとってくれるので、安心して施術を受けられるかと思います

当院ではお力になれません
治療に対し協力的でない方
全て一回で良くなる思っている方
お試し感覚で改善する気のない方
ご自身の健康に価値を感じない方
逆に このような方は当院がお力になれます
治療に対し協力的な方
痛み、症状を原因から改善したい方
ご自身の健康に価値を感じられる方
生活をより良くしていきたい方
Q&A
よくある質問
こちらでは整体に関してよく寄せられるご質問をご紹介しております。また、こちらにお探しの内容がない場合は、 お問い合わせからのメール相談、またはお電話にて、 お気軽にお問い合わせ下さい。
Q. 施術時間はどれくらいですか?
初めての方はカウンセリング、検査などがありますので90分ほどのお時間が必要です
2回目以降になると40分程のお時間が必要です。Q. 痛いのは苦手です。どんな施術しますか?
バキバキしたり、強く押したりしません。
世界40ヵ国で採用されている「KYTテクニックとKYT理論」で安心・安全で優しい施術方法です。
痛みにフォーカスせず体全体を把握し、骨格を正しい位置に近づけ、 原因にアプローチした施術を提供していきます。
Q. どれくらいの頻度で通うのが良いですか?
症状にもよりますが当院に来られる患者様の場合、初月は週1回 週2回の頻度で来られています。しかし長年蓄積された症状や私生活の状態などで頻度には個人差が生まれます。
Q. 1 回で治りますか?
当院は症状に対してのアプローチではなく、原因に対してのアプローチをしていきます。
症状は抑える。原因を治すという考えのもと施術を行います。
たとえ1回で症状が良くなったとしても、原因から解決していかなければ症状を繰り返す可能性があるらです。
その為、1回での解決は難しいです。
Q. 金額はどのようなシステムですか?
通常8800円ですが、「根本的に解決したい」「 痛みや症状が辛く悩んでいる」このような方の為に1日限定2名様に初回のみ 2000 円でご案内いたしております。

なぜ初回割引を
提供しているの?
どうしても初回は改善できる症状なのか、できない症状なのか
また、あなたが求める理想となる状態にできるかできないかを判断しなければなりません。
もし、お力になれず改善できない症状だった場合はせっかくお時間を使いお越ししている方に正規料金を頂くことはできません
一通りカウンセリング、問診、検査、施術等で改善できる症状かどうかを判断する為でもあるため初回割引料金でのご案内をいたしております。
また当院の施術が合うか合わないのか、求めていた事が違ったりは実際に経験してみないと判断できないと思うからです。
本気で良くしたいと思う方はお越しください。
安波茶交叉点
からのアクセス

安波茶交叉点を浦添運動公園に向けて進みます

1つ目の信号を左折します

直進してくると正面にローソンが見えます。そこを左折します

2つ目の十字路を右折します

すぐ正面に見えるのが当院になります
那覇新都心
古島交叉点からの
アクセス

古島交叉点をパイプラインに入り浦添方面に進みます

古島交叉点から3キロ程直進すると左にセブンイレブンがあります

セブンイレブンを通り過ぎてすぐの十字路を左折します

すぐ正面にみえるのが当院になります

お待ちしています!




お問い合わせ
ご遠慮なくいつでもお問い合わせください!
お電話での受付は9時〜17時で対応させて頂いております
LINE予約での受付は24時間対応しています。
電話番号
受付時間・定休日
完全予約制・
定休日:日・祝
9時~ラスト
お支払い方法
・現金
・クレジットカード
・電子マネー
住所
沖縄県浦添市伊祖2-27-6-101
アクセス
浦城小学校から徒歩2分
(正門の反対側になります)
駐車場
1台有